ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月29日

我が家のぼんきち(ぽんたっく夫)

こんばんは黄色い星
かなり久しぶりの投稿となる、ぽんたっく本人ですチョキ

ぴよこ3が誕生してから早5ヶ月になろうとしています。
毎日毎日があっという間で、でも最近ようやく母子ともに生活リズムが落ち着きつつあります。母と娘の呼吸がようやくあってきた感じかなハート・・・。
育児日記あしあとを見ながら振り返ると、出産後間もない頃はブルーダウンになることばかりでしたが、今思うと何てことないことで日々イライラしたり、落ち込んだり、心配したりだったな、と思います。今は肝っ玉母ちゃんパンチになりつつあります。ぽんたっくも娘に母として成長させてもらっているからかなぁテヘッ

首もすわり、名前を呼ぶとその方向を向きニコッニコニコと笑う、表情豊かになった娘をみていると、本当に何にも変えがたい幸せを感じます。寝顔もよだれ汗もみんなかわいいドキッ
・・・んっ!横を見ると我が家のぼんきちの寝顔牛(娘とそっくりの顔ですが、かわいさは少なめ)・・・週5ぐらいの割合でリビングのソファーを就寝の拠点おうちとしています。私がパソコンを横でパチパチたたいていても、まったく動じない。ソファーに足を組んで座り、ひじをついて眉間にしわを寄せて寝ています。まるで何か重要な考え事でもしているかのような・・・さすが我が夫「キラキラぼんきち様」です。

なんだか、文字ばかりの完全独り言になってしまいました。
すみません。

明日も良い日になりますように・・・山






最新記事画像
お弁当
感謝
父親に似たのかも?
男子久々に厨房に入る
1年半以上ぶりの更新
諏訪湖豆
最新記事
 お弁当 (2014-07-08 09:32)
 感謝 (2014-02-17 17:32)
 父親に似たのかも? (2014-02-08 17:07)
 男子久々に厨房に入る (2014-02-03 12:32)
 1年半以上ぶりの更新 (2013-09-08 13:35)
 諏訪湖豆 (2011-12-31 21:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
pontakku
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
我が家のぼんきち(ぽんたっく夫)
    コメント(0)