2010年08月08日
不具合解消!
先週より写真がまったくUPできずに困っておりましたが、
よーやくできるよーになりました!
で、これは過去の写真、白川郷です。
(実験でアップロードしたら入ったのでそのまま使わせてもらいまいた

よーやくできるよーになりました!
で、これは過去の写真、白川郷です。
(実験でアップロードしたら入ったのでそのまま使わせてもらいまいた


続いてこれも過去写真。神秘的でしょう。
信濃勤務中だった頃に訪れた戸隠の「鏡池」キレイですよ後ろの山は戸隠連邦!


続いて、本邦初公開!?
卑弥呼の墓です(畿内説)大和の国に鎮座する箸墓古墳です。
うちの嫁は古墳愛好家で見るだけでドキドキするそーです

続いて軍艦島。(能登半島にあります)
今年のGWに初めて能登半島に行った時のものです。
軍艦島なるものがあるっていうから相当興奮して行ったのですが…
単なる風光明媚な観光スポットでした

で、ようやくタイムリーなレポです。
今日のばんごはん。
また?ベトナム系です
ナンプラーを軸としたたれに豚バラブロック600gを漬け込み

ゆでタマゴを加え

煮るだけ

おいしかった

ぷぅ~満腹です
では、本日日中に点検したメディカルキットの写真とともにお別れでーす

信濃勤務中だった頃に訪れた戸隠の「鏡池」キレイですよ後ろの山は戸隠連邦!


続いて、本邦初公開!?
卑弥呼の墓です(畿内説)大和の国に鎮座する箸墓古墳です。
うちの嫁は古墳愛好家で見るだけでドキドキするそーです


続いて軍艦島。(能登半島にあります)
今年のGWに初めて能登半島に行った時のものです。
軍艦島なるものがあるっていうから相当興奮して行ったのですが…
単なる風光明媚な観光スポットでした


で、ようやくタイムリーなレポです。
今日のばんごはん。
また?ベトナム系です

ナンプラーを軸としたたれに豚バラブロック600gを漬け込み

ゆでタマゴを加え

煮るだけ

おいしかった


ぷぅ~満腹です

では、本日日中に点検したメディカルキットの写真とともにお別れでーす


Posted by pontakku at 22:00│Comments(7)
│軽火器類
この記事へのコメント
世界遺産はあん時の?こんな写真撮ってたのねー(笑)
ワタクシは九州説なんで、吉野ヶ里に1票!
森将軍塚があるじゃない!!!
ワタクシは九州説なんで、吉野ヶ里に1票!
森将軍塚があるじゃない!!!
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部
at 2010年08月08日 23:03

畿内説を主張する私ですが、この夏休みは、その畿内にも帰れません。
自宅軟禁状態です。やっぱり大自然の中で健全な火遊びをしないと元気になれないですねー。
自宅軟禁状態です。やっぱり大自然の中で健全な火遊びをしないと元気になれないですねー。
Posted by pontakku
at 2010年08月08日 23:20

古墳愛好家って?菅太と平太の実家にはやじり石とかこくずり石とか出てきますが見に来ますか?それは古墳ではないか
Posted by 菅太と平太 at 2010年08月10日 04:12
菅太と平太さん
うーん、それは古墳じゃないですがあんな高地から出るんですか?ひょっとして昔に自分で使ってたやつじゃ…(笑)
うーん、それは古墳じゃないですがあんな高地から出るんですか?ひょっとして昔に自分で使ってたやつじゃ…(笑)
Posted by ぼんきち移動通信局 at 2010年08月10日 15:13
たぶん平地の人たちにいびられて高地へ逃れ着いたんだと思う。
菅太と平太によく似てるな。 やっぱり祖先か
ところでナンプラーを軸にしたたれに豚肉の・・・・って省略しすぎじゃねーか
試しにナンプラーだけで煮てみるか
菅太と平太によく似てるな。 やっぱり祖先か
ところでナンプラーを軸にしたたれに豚肉の・・・・って省略しすぎじゃねーか
試しにナンプラーだけで煮てみるか
Posted by 菅太と平太 at 2010年08月11日 16:53
やっぱり省略しすぎでしたか…
ホントはレシピっぽくやりたかったのですが、何せUPしてる時ってのは酩酊状態なもんで早く終わらしたいんですよ(苦笑)
レシピを新規記事で投稿します。
ホントはレシピっぽくやりたかったのですが、何せUPしてる時ってのは酩酊状態なもんで早く終わらしたいんですよ(苦笑)
レシピを新規記事で投稿します。
Posted by pontakku at 2010年08月12日 09:21
わかるなぁ、そのキモチ(笑)呑んでるうちに気分上がってPCに向かうんだがワタクシの場合、性根がダラけてるもんで…早く終わらせたくなりベロンベロンでぐちゃぐちゃ。翌日猛省ってパターン
Posted by 第Q管区ほぁ〜ん本部 at 2010年08月12日 09:47