ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

地元の夏祭り

今日は地元の夏祭りでした。
ぼんきちは仕事でしたが、この祭りには財政難な我小隊が珍しく協賛しておる為、夕刻から少し顔を出すことにしました。
現地について臨時駐車場にクルマを停めて歩きながら、
外出もできずに家で待ってる妻子にせめて雰囲気だけでも持って帰ってやろうと、

「やきそば」「わたがし」「フランクフルト」「やきもろこし」…あれもこれも買うぞ!
と楽しい想像をしておりました晴れ

が、次の瞬間にある事実に気づきました。

財布の中に200円しか入っていない

近所の銀行はありません。コンビニもありません。

もうあきらめるしかありません。

でもせっかくなので、この地域で有名な鳶のハシゴだけ見ておうちに帰りましたとさ。


地元の夏祭り


地元の夏祭り

地元の夏祭り

地元の夏祭り

つまらない写真ばかり最後まで閲覧いただきありがとうございましたテヘッ


最新記事画像
お弁当
感謝
父親に似たのかも?
男子久々に厨房に入る
1年半以上ぶりの更新
諏訪湖豆
最新記事
 お弁当 (2014-07-08 09:32)
 感謝 (2014-02-17 17:32)
 父親に似たのかも? (2014-02-08 17:07)
 男子久々に厨房に入る (2014-02-03 12:32)
 1年半以上ぶりの更新 (2013-09-08 13:35)
 諏訪湖豆 (2011-12-31 21:12)

この記事へのコメント
こんばんは

先日はご訪問ありがとうございました。

うちの近所でも最近夏祭りがありまして、ワタクシ自治会の模擬店でたこ焼き焼いてきました。
ちなみに一皿200円で売っておりました。(笑)
Posted by campixiecampixie at 2010年08月23日 00:26
銀行にお金があればよし
ついにあっしの隠し口座ATMで引き出せなくなりました。
じゃら銭引出しに窓口行くのもなー
今後の対策を考えねば・・・・
Posted by 菅太と平太 at 2010年08月23日 06:26
へのへのさん

模擬店楽しそうですね。
私、外で料理作って人に振舞うの大好きなんです。
自分も酔っ払いながら。
最近そんな機会もないので、つまらないです・・・。

菅太~さん(略してすみません)

銀行にもあまりないのです・・・
隠し口座は、クルマのフロアマットの下が一番いいです。
昔同期でそうやってるやつがいました(笑)
Posted by pontakku at 2010年08月23日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
pontakku
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
地元の夏祭り
    コメント(3)