ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月24日

プリムス2245ドックイン!

実はワタクシが購入した第一号のランタンがこのプリムス2245。
十数年経過しても今だにモデルチェンジをしないことが、この商品の完成度の高さを物語っております男の子ニコニコ

しかしながらホヤにヒビが入っていた為ようようのドックイン!
この純正ハードケースもなかなかのもので、”器具”が入ってますって感じ(笑)

プリムス2245ドックイン!


よく見えませんがヒビだらけタラ~
今まで酷使しました、ありがとう。
プリムス2245ドックイン!

ホヤをはずしてみると、マントルにも穴があいていたので新品に交換
プリムス2245ドックイン!

昨日、近所のモンベルショップで購入した新品のホヤ。
若干、PURIMUSのロゴが変わっていました。
(そりゃ十数年前と一緒のわけないわなっ)
プリムス2245ドックイン!

保全作業完了!
プリムス2245ドックイン!

さっそく試運転してみました!やっぱり明るい晴れ
(マントルを交換した効果です 笑)
プリムス2245ドックイン!


最新記事画像
お弁当
感謝
父親に似たのかも?
男子久々に厨房に入る
1年半以上ぶりの更新
諏訪湖豆
最新記事
 お弁当 (2014-07-08 09:32)
 感謝 (2014-02-17 17:32)
 父親に似たのかも? (2014-02-08 17:07)
 男子久々に厨房に入る (2014-02-03 12:32)
 1年半以上ぶりの更新 (2013-09-08 13:35)
 諏訪湖豆 (2011-12-31 21:12)

この記事へのコメント
モンベルショップ近くにあっていいですな。あっしの住んでいるところ山国なのに割とショップなんですけど あっても品薄でほしいものありません。
どこかにいいショップありませんか?

ところで、今日はチキンラーメン誕生だそうですね。キャラクター一新しましたが娘は前のほうがいいと言っています。チャルメラのおじさんも、おにいさんって感じに・・・・ つぎはぎおじさんの時の方がうまい感じがするってさ
Posted by 菅太と平太 at 2010年08月25日 07:04
あっしもかなり探し回りましたが信濃にはなかなかショップが無いですねぇ。
フィールドはアウトドア大国なのに、店がない。あっしも同じこと思いました。
高田のバンバン、川中島のバンバン、川合新田のスポーツデポ、高田のゼビオ、上田のバンバンくらいっすかねぇ。南松のスポーツデポはかなりデカイですよ。
他は思いつかないですねぇ。

そうそう、軽井沢ショッピングプラザにコールマンショップありますよ。
結構楽しいです。
Posted by ぽんたっく at 2010年08月25日 13:32
ワタクシはワザワザ諏訪でモンベル会員になりました。
ホントに信州には無いっすよね、店。

駅裏(?)に移転したICI石井スポーツなんかも面白いですけどね。
キャンプってかヤマ中心ですけどね。ウエアなんかは多かった気が・・・
Posted by 第Q管区ほぁ~ん本部第Q管区ほぁ~ん本部 at 2010年08月26日 22:15
駅裏→正しくは”東口”です。
ちなみに、”駅表”→”善光寺口”デス。

あそこ、オープンの日に行きましたけど、ICIだからやっぱり山屋向けです。
山屋からしたら、オートキャンパーなんてのは、所詮レジャーキャンパーなんっすけど(苦笑)
Posted by pontakkupontakku at 2010年08月27日 21:03
どうやら最近山のほうが流行らしく。こっちのほうのショップはオートキャンパーの締め出し作戦に入っているかのようです。
Posted by 菅太と平太菅太と平太 at 2010年08月28日 09:36
山ガールとか色々やってますからね。
女の子向けのアウトドア雑誌まで出版されてますもんね。
野フェスとかとからめて。
個人的にはどーかと思いますが・・・。
Posted by pontakku at 2010年08月28日 12:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
pontakku
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
削除
プリムス2245ドックイン!
    コメント(6)