ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月22日

地元の夏祭り

今日は地元の夏祭りでした。
ぼんきちは仕事でしたが、この祭りには財政難な我小隊が珍しく協賛しておる為、夕刻から少し顔を出すことにしました。
現地について臨時駐車場にクルマを停めて歩きながら、
外出もできずに家で待ってる妻子にせめて雰囲気だけでも持って帰ってやろうと、

「やきそば」「わたがし」「フランクフルト」「やきもろこし」…あれもこれも買うぞ!
と楽しい想像をしておりました晴れ

が、次の瞬間にある事実に気づきました。

財布の中に200円しか入っていない

近所の銀行はありません。コンビニもありません。

もうあきらめるしかありません。

でもせっかくなので、この地域で有名な鳶のハシゴだけ見ておうちに帰りましたとさ。




  続きを読む


Posted by pontakku at 11:37Comments(3)

2010年08月22日

先日の盆踊り(写真再生!)

先日8月5日の第〇〇普通科連隊盆踊りの写真が何とか再生できました!
とゆーか今頃みてもって感じですが汗
しかも、1枚しか再生できませんでした。

こんなやつ家に1台あれば、キャンプに行った時食事楽に作れるのになーって晴れ
邪魔になって仕方ないですわ。しかも何人分作るんだって…ZZZ…



  


Posted by pontakku at 11:20Comments(0)

2010年08月15日

【続編)お礼参り一人旅レポ

お礼参りの後は、久しく帰っていなかった実家に帰りました。
お昼ごはんをいただいた後お墓参りに行って参りました。

ぼんきち家発祥の地!?に行くと(今は誰も住んでいません)

山の中での生活に憧れるぼくにとっては血が湧き肉が踊るアイテム達が…。

誰にも使われなくなったのこぎり達が整然と。


  続きを読む


Posted by pontakku at 17:33Comments(6)

2010年08月15日

お礼参り

8月14日、無事に赤ちゃんを授かったお礼にお世話になったお寺さんにお札を納めに行って参りましたびっくり
妻子を残し一人での旅でした車

暑いなかでしたが、おつとめをしていただき、感謝御礼申し上げて参りました。
お香の香りが立ち込める中、両手を合わせてただただ祈りを奉げる…。
清々しい気持ちになるもんですな晴れ

日本人として生を賜ったことを心の底から感謝した次第であります。

この旅の続きは後ほどレポします。  


Posted by pontakku at 16:49Comments(0)ぽんたっく日記

2010年08月12日

ベトナムレシピ?

ご無沙汰しております。
先日のベトナム風ブタの角煮のレシピについて、省略しすぎ!とのご指摘をいただきましたもので、
きちんとレシピを投稿します。
これを見て作ったわけではありませんが、まったく同じものですので。
簡単おいしいですよぶた
是非おためしあれ!

http://stonechair.iinaa.net/stone_outcooking_046.html  


Posted by pontakku at 09:28Comments(1)
プロフィール
pontakku
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?