ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月23日

こんなになりました

久しぶりにまとも気味な更新です。
今日は火曜日休みということもあり、久々に家でゆっくりとした時間を過ごしてます。
(こんな日は本当に久しぶり!)

娘もこんなに成長しました!寝返りゴロゴロうって危険極まりない状態です汗





ではまたパー  


Posted by pontakku at 14:28Comments(3)ぽんたっく日記

2010年11月12日

うーん楽しいネタがない…

大変ご無沙汰しております。
大方3ヶ月ぶりの更新です汗

特に写真もなく面白くない記事ですが、久々に更新したくなり書いてみました。

午前中より消費者センターというところに行ってきました。
奥の会議室のようなところで2時間あまりいたのですが、
外(受付カウンター?)から凄まじい罵声怒や怒鳴り声怒が絶え間なく聞こえてきておりました。消費者センターの人も大変だなぁと思いましたビックリ

はやく野外で遊ぶ楽しい記事で更新したいですおにぎり


  


Posted by pontakku at 22:26Comments(3)

2010年08月24日

プリムス2245ドックイン!

実はワタクシが購入した第一号のランタンがこのプリムス2245。
十数年経過しても今だにモデルチェンジをしないことが、この商品の完成度の高さを物語っております男の子ニコニコ

しかしながらホヤにヒビが入っていた為ようようのドックイン!
この純正ハードケースもなかなかのもので、”器具”が入ってますって感じ(笑)



  続きを読む


Posted by pontakku at 22:55Comments(6)

2010年08月24日

名古屋を味わうだみゃー

食べ物ネタばかりですみませんっっ
ここのところキャンプできないからこーゆーのしかできなくて汗
クックパッドとか行け!って感じですが、そこまでのレベルではないもので(苦笑)

魚肉シーセージは思いつきで作ったものですが、これは一応ちゃんと作りましたチョキ

尾張の国は名古屋名物!風来坊風(でもぼくは風来坊に行ったことがありません)
の手羽先から揚げ!

まずは、タレを作ります。
酒・醤油・ハチミツを60CC
砂糖大さじ3
にんにくはお好みで少々
胡椒もお好みですが気持ち多めにしたほうが名古屋っぽくスパイシーに。

以上をざっくり煮詰めます。



  続きを読む


Posted by pontakku at 00:00Comments(2)ぽんたっく日記

2010年08月23日

魚肉ソーセージを変身させる

日曜の夕方、ふと思いつきました。

魚肉ソーセージを燻製にしたらどうなるか!?
おそらく今までだれも考えだにしなかったことだと思います。
こんなくだらないこと…と躊躇しましたが、ものは試し!やってみることに。

使用するアイテムはこれら。最近実戦がないので、ウズウズしているかも電球


スモーカー


  続きを読む


Posted by pontakku at 21:31Comments(4)ぽんたっく日記
プロフィール
pontakku
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?